日中税務会計のエキスパート  森村国際会計事務所・国際行政書士事務所 中日税务会计的专家 森村国际会计事务所・国际行政书士事务所 chinese and japanese tax and accounting expert morimura international accounting and administrative scrivener's office

わかりやすいニュース 2023年10月号 ベトナム(ダナン・ホイアン)出張お役立ち情報 (2023年8月時点)

ベトナム(ダナン・ホイアン)出張お役立ち情報

(2023年8月時点)

(クーラーは少ないですが素朴で良いところです。

ベトナム・ドンは1,000切り捨てて6かける。)

2023年 10月

8月にベトナムのダナン、ホイアンに行ってまいりました。私にとって、ベトナムはコロナ前にハノイに行って以来2度目の訪問になったのですが、忘れてしまわないうちに下記の通り現地での経験と、個人的な珍道中経験をまとめておきます。

1.入国手続き 最もシンプル カードも不要でパスポートに入国スタンプだけ 空港からGRAB

まず、入国手続きですが、行って思い出しましたが、なんと入国カードがありません。

パスポートにスタンプを押してもらうだけで入国できるという最もシンプルなパターンです。また、移動手段は圧倒的にGRABです。空港からGRABで行くのが良いですが、配車サービスの停車ポイントはありましたが、人でごった返していて良くわからない状態になっており、実際には停車ポイントと違う場所から乗車しました。

2.ダナンからホイアンは車で20分程度 幻想的ですが、冷房のある店は少ないです

宿泊はダナンでしたが、有名観光地であるホイアンも行きました。ホイアンはダナンと別の都市のイメージがありますが、ダナンから車で20分ほどです。風景は非常に幻想的で、欧米人も多いですがお店の9割は冷房がありませんので、そこは意外と大変です。昼行くより夜行く方がお勧めです。

3.数が大きいベトナム・ドン K=1,000 1,000切り捨てて6かける 

 また、ベトナム名物といえば、異様に数字が大きくなる通貨のベトナム・ドン(VND)です。以前は1円=200ドンでしたが、今回は1円=160ドンになっていました。そうなると買い物の際、日本円での計算が即座にはしにくくなります。そこで今回、私はベトナム・ドン表示について1,000を切り捨てて6倍すると日本円になるという簡易計算をおこなっていました。また、「20K」などという価格表示も目にしますが、 このkは1,000を意味しておりますので、上記の簡易計算方法で日本円に換算すると120円になるということになります。

4.個人的 珍道中体験

以下、個人的には以下のような珍道中経験をしました。

  • ロン橋の龍が火を噴くイベント なぜか大盛況

ダナンにロン橋というアニメのドラゴンボールにでてくるような、橋の欄干にドラゴンがかたどられた橋があります。毎週末にこのドラゴンが火を噴くというイベントがあり、地元の人が是非見に行けと勧めるので、行ってみたのですが、日本人的には「・・・なるほど。」という感じのイベントでした。しかし、地元の方は大喜びで出店がでまくる夏祭りのような大盛況のイベントとなっており、ベトナムの熱気を感じることができました。

  • スペイン系ホテル スニーカーが行方不明 ミニバーがフリーといったのに課金 チュロスが揚げパン風でベタ甘

 なお、ホテルがなぜかスペイン系で素敵なホテルだったのですが、掃除をしてもらうとスニーカーが行方不明になっており、苦情をいうと持ってきてくれましたが、事情は不明のままでした。また、部屋の冷蔵庫のミニバーがフリーと説明されたので、ガブガブ飲んで補給してもらっていたら、精算の際に「水以外は有料です」と言われてしまいました。また、日本のテーマパークなどでよく見るチュロスが、スペイン料理なのかホテルの朝食ででていましたが、日本のように固くなく、やわらかい揚げパン風で砂糖がまぶしており、日本のチュロスより甘く美味でした。ただ、調べてみると本場は砂糖がなく、固いそうですのでベトナム流なのかもしれません。

 

5.海外出張定番準備

日本出発前備忘録 クレジットカード連絡、WIFIレンタル

なお、日本出発前にいつも通り以下を行いました。

1.クレジットカード 事前連絡

2.現地用WIFI レンタル