日中税務会計のエキスパート  森村国際会計事務所・国際行政書士事務所 中日税务会计的专家 森村国际会计事务所・国际行政书士事务所 chinese and japanese tax and accounting expert morimura international accounting and administrative scrivener's office

著書「Q&A 海外出張・出向・外国人の税務」の御案内

弊事務所の著書「Q&A 海外出張・出向・外国人の税務」が、税務経理協会より刊行となりました。

内容的には、お客様からよくいただく海外出張者・出向者及び来日外国人の日本の税務に関するご質問について、 事例形式で米国系の事例は徳山税理士、中国の事例は弊事務所代表森村が執筆するといった構成で解説しております。

個別事例では、以下のような内容を解説しております。

1.出張者、出向者の概念の相違、ビザとの関係、短期滞在者免税とPE、外国税額控除

2.タックスイコライぜーション、社会保険料を勘案した給与設計

3.海外出向規程の設計、留守宅手当等各種手当の税務上の取り扱い

4.出向中の住宅ローン控除、国外転出時課税、退職金支給、役員が出向する場合の留意点

5.日米社会保障協定、日中での社会保険の支払、本社採用外国人が母国に駐在する場合の注意点

6.国外財産の情報開示、海外出向中のストックオプション、相続発生の場合の取り扱い

7.帰任時の社会保険返金、帰任後の個人所得税追納の取り扱い

8.外国人の日本での居住者判定、所得税、住民税の帰国後納付、社会保険料の脱退一時金

上記の内容をはじめ、全60問のQ&Aと17のコラムで構成されており

米国、中国をそれぞれ専門とする日本人税理士が共著で執筆した実践的でわかりやすい書籍になっております。御興味のある方は是非御一読ください。

アマゾン「Q&A海外出張・出向・外国人の税務」ページ

紀伊国屋書店「Q&A海外出張・出向・外国人の税務」ページ

また、中国実務の著書「中国子会社の清算・持分譲渡の実務」も好評発売中です。

こちらは、下記ページを御覧ください。

著書「中国子会社の清算・持分譲渡の実務」の御案内