今回の中国出張では青島便が虹橋着でしたので、初の虹橋からの市内入りでした。
上海の空港も、日本の成田、羽田の関係よろしく、成田のような巨大郊外新空港が浦東、羽田のような都心の便利なオールド空港が虹橋という関係になっています。
というわけで、市内までどう行こうかなと考えたのですが、「これは近いのでタクシーでよかろう」ということでタクシーを選びました。タクシー乗り場にいくと、雲霞のごとくタクシーが来襲しており、「多少行列があってもこれならすぐ乗れる」と思ったのですが、タクシーにのれるスポットが10か所ほど(それでもすごい数ですが)で、そこで詰まっています。タクシーは100台くらい行列、乗客も200人くらい行列ということで、グルグルととぐろ上の行列をならぶこと15分程度で乗ることができました。市内まで68元で、やはり浦東に比べるとかなり楽です。
なお、青島は地方空港の割に遠いですが、提携先の李先生によると数年内にモノレール、地下鉄で結ぶ計画があるとのことです。