また、消費税改正ネタでございますが、新聞も食料品同様軽減税率が適用になるとのこと。皆様おっしゃっていますが、やっぱり税の理屈で考えると理解はしにくいですよね。土地とか居住用家賃の消費税非課税も、消費しないものだからとか、生活必需だからとか理屈があったのですが、新聞はどういう説明になるのでしょうか?最初は最も理論的だった消費税法もだんだんこういう政策的な改正がどんどん入ってきて、わかりにくいものになってくるのでしょうか。
設立時の固定資産購入の還付封じの規定もできたみたいですし。リバースなんとかもわかりにくいですねえ。美しい消費税が戻ってきてほしいものです。笑